Raspberry Piで赤外線通信するソフトウェア「cgir」をアップデートしました
Raspberry Piでエアコンやテレビ等を制御する赤外線通信ソフトウェア「cgir」をバージョン1.2にアップデートし、より多くの機器に対応しました。変更点は以下の通りです。 送信処理を最適化する […]
Raspberry Piでエアコンやテレビ等を制御する赤外線通信ソフトウェア「cgir」をバージョン1.2にアップデートし、より多くの機器に対応しました。変更点は以下の通りです。 送信処理を最適化する […]
Raspberry Pi(ラズパイ)用人感/明るさセンサー/赤外線 拡張基板「RPZ-PIRS」および、カメラと連携する際に便利な、カメラマウントキットと超広角レンズを発売しました。 人感センサー搭載 […]
2022年6月、Raspberry Pi Zero 2 Wが日本国内で発売されました。 現在Indoor Corgiよりリリースしている全てのRaspberry Pi用拡張基板について、Raspber […]
2つの新機能を搭載した、RPZ-PowerMGRの制御プログラム(ファームウェア)のVersion 1.4およびVersion2.1リリースしました。既にお使いいただいている製品についても、ファームウ […]
2021年末より在庫切れとなっていました、Raspberry Pi用 電源管理/制御/RTC拡張基板「RPZ-PowerMGR」のRev1が入荷しました。 当初上位互換/機能強化版のRev2へ移行予定 […]
2022年2月、64bit版Raspberry Pi OSが公式からリリースされました。 Indoor Corgiよりリリースしている全てのRaspberry Pi用拡張基板について、64bit版 R […]
Indoor Corgiでは、Raspberry Piでエアコンやテレビ等を制御する赤外線通信ソフトウェアを開発、配布しております。 これまで、Pythonスクリプトをダウンロードした後に実行していた […]
2021年11月、Raspberry Pi OSの最新バージョンである「Bullseye」がリリースされました。これまでの「Buster」からメジャーバージョンアップとなり、変更点が多くなっております […]
Raspberry Pi用 電源管理/制御/RTC拡張基板「RPZ-PowerMGR」について、機能強化&上位互換版となるRev2を開発、リリースしました。 ソフトウェア的に従来版のRev1と […]
Raspberry Pi(ラズパイ)用CO2センサーとリレー拡張基板「RPZ-CO2-Sensor」を発売しました。 CO2濃度を測定することで換気の目安としたり、オフィス環境の改善やスマート農業のC […]