コンテンツへスキップ

Indoor Corgi

Let us be your smart tech buddy

  • Home
  • News
  • Products
    • 製品一覧
    • RPZ-PowerMGR
    • RPZ-IR-Sensor
    • RPi TPH Monitor
    • CG-CustomARGB
    • ESP-IR+TPH Monitor
    • ESP-SensorCam
    • ESP-PowerMonitor
    • E32-BreadPlus
    • E32-SolarCharger
    • CG-FusionLogger
    • NC64-BaseShield
  • Resources
    • Arduino IDE
      • 全記事一覧
      • Arduino IDEのインストールと設定
      • Arduino IDEプログラミングの基礎とシリアルモニターの使い方
      • Arduino IDEライブラリのインストールとディレクトリ構成
      • ESP-WROOM-02搭載製品の設定とプログラム書き込み方法
      • ESP32、ESP-WROOM-32搭載製品の設定とプログラム書き込み方法
      • ATmega1284P搭載製品の設定とプログラム書き込み方法
      • ArduinoUNO/ATmega328P搭載製品の設定とプログラム書き込み方法
    • Raspberry Pi
      • 全記事一覧
      • Raspberry Pi OS(Raspbian)のインストール
      • Raspberry PiのセットアップとOSの初期設定
      • Raspberry Piで日本語入力する方法
      • Raspberry PiでI2Cの設定と使い方
      • VNCでRaspberry Piにリモートデスクトップ接続
      • SSHでRaspberry Piとファイル共有
      • Raspberry PiでPythonプログラミング入門
      • PythonでRaspberry PiのGPIO、LED、スイッチ制御
      • PythonとpigpioでRaspberry Piの赤外線制御
      • エアコンの自動ON、消し忘れ機能を実現
      • Raspberry PiでRTCを使って時刻管理
      • スイッチでRaspberry Piの電源をON/OFF
      • 指定時刻にRaspberry Piの電源をON/OFF
    • アドレサブルRGB LED
      • 全記事一覧
      • アドレサブルRGB LEDを光らせる
      • HSV(HSB)モデルでアドレサブルRGB LEDの色を指定する
      • ALEDクラスの使い方とグラデーション模様の描写
      • アドレサブルRGBのアニメーション(移動、回転、色変化、点滅)
      • 複数のアドレサブルRGBデバイスをアニメーションする
      • LEDの並び順を変更する
      • 派生クラスを使ってオリジナルイルミネーションを作成する
      • テンプレートスケッチ
    • 応用例
  • Shop
    • 購入
    • カート
    • ご利用方法
  • About
    • 利用規約・免責事項
    • 保証
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 見積依頼
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • 0 items

月: 2019年11月

Raspberry Pi

Raspberry Pi 4対応のお知らせ

投稿日: 2019年11月30日2019年11月30日

Raspberry Pi 4が技適を取得して2019年11月より国内で販売が開始されました。Raspberry Pi 3と比べてCPU、メモリがアップグレードされ、USB3.0に対応するなど、さらにパ […]

Raspberry Pi

LIRCによる赤外線制御を行う応用例をBusterに対応しました

投稿日: 2019年11月30日

2019年にリリースされたRaspberry Pi用OS Raspbian Busterにおいて、LIRCによる赤外線制御を行うセットアップ手順を公開しました。2019年11月時点では、パッチを当てて […]

検索

Recent Posts

  • Raspberry Pi電源管理/制御/RTC拡張基板「RPZ-PowerMGR」発売 2021年1月8日
  • CG-CustomARGB USBドライバー手動インストール方法を追記しました 2020年12月10日
  • Raspberry Pi関連の記事追加 2020年10月5日
  • E32-SolarCharger使用時の制限追加について 2020年9月25日
  • Raspberry Piで赤外線制御するツールを公開しました 2020年9月3日

Category

  • Arduino
  • ESP32
  • News
  • Raspberry Pi

Archive

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

商品

  • RPZ-PowerMGR ¥14,500
  • NC64-BaseShield ¥980 – ¥3,850
  • RPi TPHMonitor Rev2 ¥4,950

Sales

商談、注文についてのお問合わせ
sales@indoorcorgielec.com

Technical Support

技術的なサポート、お問合わせ
indoorcorgi@gmail.com

Copyright

© Indoor Corgi Elec. All rights reserved.